ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年08月10日

らららサンビーチ

8月4日(日)

4:00起床

4:30出発で、海へ船

眠い・・・・・(ーー゛)



目指すは静岡県沼津市にある『らららサンビーチ』
らららサンビーチ


人工的に作られた海水浴場です。

駐車場代金・・・1,000円
更衣室・トイレ完備
水のシャワー・・・無料
温水シャワー・・・2分100円

海の家的なモノは無いですが、ラーメンやカレー、ジュース、スナック類(ポテトとかから揚げとか・・・)など買える売店が1軒あるので食べ物には困りません(^^)/

こじんまりとしていますが、施設もとても綺麗でライフセーバーさん達もいます(8:30~)


ココの駐車場はとても便利で、砂浜のすぐ後ろに駐車出来るんです\(^o^)/
パラソルやらテーブルやらを運ぶ手間がなく、とーっても便利♪


ただ、台数には限りがあります。。。。



6:30に到着した我が家は、無事に砂浜側駐車場をGETびっくり
(すぐ後ろの白い車が我が家のです車
らららサンビーチ

設営も楽チン♪

・・・・・キャンプもこのぐらい簡単に設営できればいいのになぁ・・・・(ーー゛)


朝はどんよりな空模様・・・・
ヒーヒー言いながら冷たい水に入っていく旦那・・・・(がんばれ!)
らららサンビーチ

段々と日が出てきて、ジンベイ君登場☆
らららサンビーチ

小さな波に乗ってみました(笑)楽しいらしい・・・・
らららサンビーチ
波はほとんどなく、小さい子にはいいけどちょっと大きい子には物足りないかな?
沖を船が通るとややBIGWAVEがやってきますが・・・・

富士山?
らららサンビーチ
頂上にはひよこがいます(笑)

晴れていると、海の向こうに富士山がみえるのですが、今回は雲がかかってしまい全く見えませんでした(T_T)

お昼はうどん!(とっても便利な流水麺ピンクの星
らららサンビーチ
予想通り売店は長蛇の列だったので、持参して大正解でしたニコニコ

ゴマだれでいただきまーす(^^)/
らららサンビーチ



昼食後、隣の岩場で磯遊び。エビさんとカニさんGET!(見えるかな?)
らららサンビーチ
ヤドカリさんもいたみたいですが、GETならず・・・・残念(T_T)


15:00。
まだまだ遊び足りないチビ汰ですが、翌日は幼稚園のプール登園日なのでそろそろ帰ります
らららサンビーチ
っていうか、6:30からいるんだからもういいよねぇ(^_^;)


案の定、車に乗ったらあっと言う間に寝ちゃいました(笑)


そのまま帰るのも何なので、ちょっと寄り道(^_^)


小田原にある干物やさんサカナ『山安』
らららサンビーチ


試食品。セルフサービスで焼き焼き。
らららサンビーチ
今回はさわらのみりん干し(↑)とほっけがありました。

みりん干し好きなんだよねぇ~♪


そのみりん干しも合わせて数点購入。
持ち帰り用に発砲スチロールの用意もあります(有料)
保冷剤のみも売っていて、50円でした。
我が家はクーラーBOXを持参していたので、保冷剤のみ購入。

なんと次回この保冷剤を持ってくると、凍ったモノと無料で交換してくれるそうですビックリ
忘れずに持ってこなきゃ汗


帰りは東名渋滞を避けつつ、帰宅。


そして、購入した干物達を冷凍庫に入れようとした時に事件がびっくり



入らない・・・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/汗


購入は計画的に・・・・ガーン







2年前の写真を引っ張り出してきました汗
らららサンビーチ
お天気がいいと、とってもきれいなビーチですよ~船










にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村 ↑↑ ポチッいただけるとうれしいです\(^o^)/
同じカテゴリー(☆★--おでかけ--★☆)の記事画像
2015/7/29~8/2 北海道③
2015/7/29~8/2 北海道②
2015/7/29~8/2 北海道①
GW前半、弾丸清里ツアー。
ODJに今年も行って参りました!
アウトドアヴィレッジからのワイルドなお店へ。
同じカテゴリー(☆★--おでかけ--★☆)の記事
 2015/7/29~8/2 北海道③ (2016-06-23 15:02)
 2015/7/29~8/2 北海道② (2016-03-30 09:16)
 2015/7/29~8/2 北海道① (2016-03-27 11:42)
 GW前半、弾丸清里ツアー。 (2015-05-14 14:31)
 ODJに今年も行って参りました! (2015-04-11 06:00)
 アウトドアヴィレッジからのワイルドなお店へ。 (2015-03-15 17:43)

この記事へのコメント
綺麗ですね~お子様も安心して遊べそうで良いですね(・∀・)
画像を見る限りタープは大丈夫そうですね!
火器はダメですか?来年は泳ぎに行きたいですね~
Posted by Nパパ&KママNパパ&Kママ at 2013年08月13日 15:28
Nパパ&Kママさん

遅くなりました(汗)
タープはたぶん大丈夫だと思います(*^。^*)
でも火器は厳禁です(T_T)

とても綺麗で気持ちがいいビーチなので、ぜひぜひ~♪
Posted by がん☆chanがん☆chan at 2013年08月29日 19:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
らららサンビーチ
    コメント(2)