2013年11月10日
キャンプ・アンド・キャビンズでハロウィンキャンプ(前篇)
今さらですが・・・・・・
ハロウィンキャンプ記事、アップしたいと思います(笑)
10月26日~27日の1泊2日で念願のハロウィンキャンプに行ってきました\(^o^)/
そう
この日は台風接近中・・・・
数日前から天気予報とにらめっこし、『早く過ぎ去れ~早く過ぎ去れ~』と念を送る毎日(笑)
だってキャンセルするわけにはいかなかったのよ

何故って?
お菓子を約240個用意したから
当日朝、起きたら雨。しかも土砂降りときた
でも午後には雨上がるし、少々風が強いみたいだけど晴れ間もあるみたいなので、キャンプ強行です
高速乗っても雨。。。。

那須インター着きましたが。。。。

雨止まず(T_T)
ホントに大丈夫かなぁ

とりあえず、毎回恒例の『BIG』にて買い出しです。
買い物終わったらC&Cへ。
お・・・ちょっと明るくなってきたかな(*^。^*)
チェックイン時にカウンターのお姉さんに『雨はどうでしょう?』と聞いてみたところ
『このあと雨が上がるので大丈夫ですよ♪』との答えが(笑)
うん。信じましょう^m^
ってコトで設営の前に、事前予約してたハンバーガー作りへ

前回はパパがバンズを穴へ落っことすというハプニングがあったのですが・・・(笑)
今回は穴側では無かったので一安心^m^
(我が家は写真手前左側です)
具材が置いてあるカウンターもハロウィン仕様になってました☆

こんなモノまで特別仕様(?)


ケチャップとマスタード。愉快です♪
出来上がったらお決まりの衣装で、はいポーズ

メキシカンバーガー。今回も美味しく頂きました\(^o^)/
食べ終わったら、さっそく設営開始です
せっかく念願のハロウィンキャンプなので、記念にサイトデコレーションのテント部門とカエル部門にエントリーしました(^^)/
仕上がりはこちら
じゃん☆

買いあさったモノを手当たり次第飾っただけなので、統一感はありませんが・・・
エントリーしたカエル君。チビ汰により『ナス』と命名されました(笑)

このTシャツ、実はビーズで編んでありまして・・・・ママの力作です(目立たないけど
)
用意したお菓子達。足りるかな~

バタバタと準備をしていたら、もうトリックオアトリートの時間でした
チビ汰も仮装して出撃です

たくさん貰っておいで~
午前中の雨が嘘みたいに、日がさしてきました\(^o^)/

がんばって来て良かった
ちびっこみんなでゾロゾロとお菓子をもらいに行きます。

全部を回るのに40分位かかるとスタッフさんが言ってました
さすが(@_@)200人越えとなると違いますね
お菓子配りに徹するパパの元へ到着です☆

トリックオアトリート。ちゃんと言えたかな?(*^。^*)
お菓子配り終了~

足りたね。良かった(^_^)
場内もハロウィン仕様で楽しめます
誰かいますね~

コレは・・・・クモ?

お菓子配りが終わったら、大急ぎで夕飯です
イベント目白押しで忙しい\(゜ロ\)(/ロ゜)/
なので、夕飯は手抜き

レトルトカレーに惣菜のから揚げ、サラダ。・・・・まぁこんな日もあるさ(笑)
こちらもせっかくなので、チビ汰をウォーキング部門に参加させてみました(^^)/

記念撮影してもらってますが、盾が反対向いちゃってるよ(ーー゛)

恥ずかしそうにはしてましたが、一人で橋をウォーキング出来てとても立派でした
成長したなぁ~(T_T)
ちなみにこのTシャツも裾をビーズで編んであります。幼稚園のお泊り保育用に手作りしたものなのですが(ママが)、あまり着る機会が無いので、今回着せてウォーキングさせてみました(*^。^*)
そのあとはミニビンゴですが、結果は・・・・・・
人生そううまくは行きません(笑)
この日はこれで終了で~す(^^)/
後編へつづく・・・・
ハロウィンキャンプ記事、アップしたいと思います(笑)
10月26日~27日の1泊2日で念願のハロウィンキャンプに行ってきました\(^o^)/
そう

数日前から天気予報とにらめっこし、『早く過ぎ去れ~早く過ぎ去れ~』と念を送る毎日(笑)
だってキャンセルするわけにはいかなかったのよ


何故って?
お菓子を約240個用意したから

当日朝、起きたら雨。しかも土砂降りときた

でも午後には雨上がるし、少々風が強いみたいだけど晴れ間もあるみたいなので、キャンプ強行です

高速乗っても雨。。。。

那須インター着きましたが。。。。

雨止まず(T_T)
ホントに大丈夫かなぁ


とりあえず、毎回恒例の『BIG』にて買い出しです。
買い物終わったらC&Cへ。
お・・・ちょっと明るくなってきたかな(*^。^*)
チェックイン時にカウンターのお姉さんに『雨はどうでしょう?』と聞いてみたところ
『このあと雨が上がるので大丈夫ですよ♪』との答えが(笑)
うん。信じましょう^m^
ってコトで設営の前に、事前予約してたハンバーガー作りへ

前回はパパがバンズを穴へ落っことすというハプニングがあったのですが・・・(笑)
今回は穴側では無かったので一安心^m^
(我が家は写真手前左側です)
具材が置いてあるカウンターもハロウィン仕様になってました☆

こんなモノまで特別仕様(?)


ケチャップとマスタード。愉快です♪
出来上がったらお決まりの衣装で、はいポーズ


メキシカンバーガー。今回も美味しく頂きました\(^o^)/
食べ終わったら、さっそく設営開始です

せっかく念願のハロウィンキャンプなので、記念にサイトデコレーションのテント部門とカエル部門にエントリーしました(^^)/
仕上がりはこちら

じゃん☆

買いあさったモノを手当たり次第飾っただけなので、統一感はありませんが・・・

エントリーしたカエル君。チビ汰により『ナス』と命名されました(笑)

このTシャツ、実はビーズで編んでありまして・・・・ママの力作です(目立たないけど

用意したお菓子達。足りるかな~

バタバタと準備をしていたら、もうトリックオアトリートの時間でした

チビ汰も仮装して出撃です


たくさん貰っておいで~

午前中の雨が嘘みたいに、日がさしてきました\(^o^)/

がんばって来て良かった

ちびっこみんなでゾロゾロとお菓子をもらいに行きます。

全部を回るのに40分位かかるとスタッフさんが言ってました

さすが(@_@)200人越えとなると違いますね

お菓子配りに徹するパパの元へ到着です☆

トリックオアトリート。ちゃんと言えたかな?(*^。^*)
お菓子配り終了~


足りたね。良かった(^_^)
場内もハロウィン仕様で楽しめます

誰かいますね~

コレは・・・・クモ?

お菓子配りが終わったら、大急ぎで夕飯です

イベント目白押しで忙しい\(゜ロ\)(/ロ゜)/

なので、夕飯は手抜き


レトルトカレーに惣菜のから揚げ、サラダ。・・・・まぁこんな日もあるさ(笑)
こちらもせっかくなので、チビ汰をウォーキング部門に参加させてみました(^^)/

記念撮影してもらってますが、盾が反対向いちゃってるよ(ーー゛)

恥ずかしそうにはしてましたが、一人で橋をウォーキング出来てとても立派でした

成長したなぁ~(T_T)
ちなみにこのTシャツも裾をビーズで編んであります。幼稚園のお泊り保育用に手作りしたものなのですが(ママが)、あまり着る機会が無いので、今回着せてウォーキングさせてみました(*^。^*)
そのあとはミニビンゴですが、結果は・・・・・・
人生そううまくは行きません(笑)
この日はこれで終了で~す(^^)/
後編へつづく・・・・
Posted by がん☆chan at 16:25│Comments(2)
│キャンプ・アンド・キャビンズ
この記事へのコメント
こんばんは。
やっぱり出撃されていたんですね。
ウチは諦めてしまった負け組です。。。
サイトデコやカエルくんもスゴいです!!
ここまで準備していたら出撃しますよねぇ。
お菓子だけ準備してサイトデコは中途半端に用意していたウチはやっぱ負け組でした(笑)
やっぱり出撃されていたんですね。
ウチは諦めてしまった負け組です。。。
サイトデコやカエルくんもスゴいです!!
ここまで準備していたら出撃しますよねぇ。
お菓子だけ準備してサイトデコは中途半端に用意していたウチはやっぱ負け組でした(笑)
Posted by ハジメ at 2013年11月14日 21:56
ハジメさん
おはようございます(^^)/
悩みに悩んだ挙句、出撃しました☆
準備をしてしまったのと、どーしても今年はC&Cでハロウィンを!!という思いが強くて、諦めきれませんでした(^_^;)
サイトデコ褒めていただきありがとうございます(*^。^*)
は・・・・恥ずかしい^_^;
来年もぜひ行きましょう\(^o^)/♪♪
おはようございます(^^)/
悩みに悩んだ挙句、出撃しました☆
準備をしてしまったのと、どーしても今年はC&Cでハロウィンを!!という思いが強くて、諦めきれませんでした(^_^;)
サイトデコ褒めていただきありがとうございます(*^。^*)
は・・・・恥ずかしい^_^;
来年もぜひ行きましょう\(^o^)/♪♪
Posted by がん☆chan
at 2013年11月15日 08:46
