ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年08月16日

夏の思い出 第一弾(7/21)

我が家の夏の恒例行事、第一弾びっくり(7/21)


昨年に引き続き・・・・


桃狩り♪
夏の思い出 第一弾(7/21)
今年もお世話になります!勝沼の『理想園』さんニコニコ


コースを選んで、代金払って、早速桃畑に出発です(^^)/


3連休の最終日なので、桃が残っているか心配でしたが・・・・
夏の思い出 第一弾(7/21)
そんな心配は不要でした(^_^;)
美味しそうな桃がいっぱいハート


もぎ取り開始~
夏の思い出 第一弾(7/21)
両手で包んで、そのまま下にひっぱりまーす(^O^)/
グリグリ回しちゃあイケません\(-o-)/

とーれーたー\(^o^)/
夏の思い出 第一弾(7/21)

桃を3個づつ籠に入れたら、桃畑とはお別れで~す

高台にあって景色がいいんだよねー(*^。^*) 夜景も綺麗にみえそうキラキラ
夏の思い出 第一弾(7/21)

お店に戻ったら、お待ちかねの『桃食べ放題ハート
夏の思い出 第一弾(7/21)
まずはバケツに7個。

チビ汰は丸かじり(笑)
夏の思い出 第一弾(7/21)

とてもジューシーで美味でした(*^_^*)
夏の思い出 第一弾(7/21)

おかわりもして、結局3人で13個食べてきました~

多い?少ない?(笑)



お腹が桃で満たされたところで、次の場所へ移動です車


あんなに桃食べたのに、まだ食べますびっくり


お次はココ

2度目の来店。TKGのお店(笑)
夏の思い出 第一弾(7/21)



ちなみにお昼ご飯です
桃は朝食のデザートですww


メニュー
夏の思い出 第一弾(7/21)
2月の大雪で鶏舎が壊れてしまい、その影響で今年は卵が少ないらしいです。
なので、『鶏汁』定食と卵食べ放題はやってませんでした(T_T) 残念。。。

カレーと迷いましたが、さすがにまだお腹に桃がいるので今回は『味噌汁』定食を注文。
(次は絶対カレーたべるぞびっくりびっくり
夏の思い出 第一弾(7/21)


ご飯に卵をかけて、かつおぶしをトッピングドキッうまそー(*^。^*)
夏の思い出 第一弾(7/21)

いただきまーす(^^)/
夏の思い出 第一弾(7/21)

なぜご飯粒がこんな状態になるのか・・・・・(笑)
夏の思い出 第一弾(7/21)

ごちそうさまでしたm(__)m
夏の思い出 第一弾(7/21)


まだ食べますよ~



お次はココ。
『シャトレーゼ白州工場見学』・・・という名のアイス食べ放題(^。^)
夏の思い出 第一弾(7/21)

リニューアルされてから初めての工場見学です。
自由見学というのが新設されたんですよねニコニコ
・・・っていうか、ほとんどの方、自由見学だった感じがします(^_^;)

不思議なトンネル(水の中のイメージ?)を抜けると・・・・
夏の思い出 第一弾(7/21)

見学ルートが書いてありました。
夏の思い出 第一弾(7/21)
アイスを早く食べたいのは分かるけど、ちゃんと見学しようね~

と、言いながらも早足で最終目的地『アイス食べ放題』へ。(笑)

チビ汰ご満悦ハート
夏の思い出 第一弾(7/21)

あずき系がたくさんありました。
10個近く食べたでしょうか・・・・さすがに食べ過ぎました(-_-;)

下の売店でつめ放題をやっていたので、帰りのドライブのお供に詰めてみました(って、まだ食べるのかビックリww)
夏の思い出 第一弾(7/21)


もっといけた気がしますが、これでも元がとれたかな?と思います。
中身は、りえむ・おかき・ゼリー等々・・・
夏の思い出 第一弾(7/21)
なんだか得した気分です(*^。^*)


帰りは高速を使わず、山道をひたすら走ります・・・
チビ汰は走り始めてすぐに爆睡・・・・(朝早かったしね~ニコニコ


順調に走ること数時間。。。
東京都の小河内ダムに到着。家まではまだちょっとありますが、ここで休憩&見学です。

チビ汰、初めてのダム見学(半分寝ぼけてますww)
夏の思い出 第一弾(7/21)
背中丸くておじいちゃんみたいだ(笑)

ココと書いてある所を歩いて、下を見てみると・・・・・
夏の思い出 第一弾(7/21)

ひぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃっタラ~た・・高いビックリ
夏の思い出 第一弾(7/21)
この水は多摩川を流れて海までいくんだよねー。。。


水のお勉強が出来る館もありました。
色々と興味津々なチビ汰。楽しそうに眺めていましたよ~(^^)/



桃狩り、TKG、アイス、ダム・・・と盛りだくさんの一日でした(^^)/


おしまいニコッ





にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村 ↑↑ ポチッいただけるとうれしいです\(^o^)/
同じカテゴリー(☆★--おでかけ--★☆)の記事画像
2015/7/29~8/2 北海道③
2015/7/29~8/2 北海道②
2015/7/29~8/2 北海道①
GW前半、弾丸清里ツアー。
ODJに今年も行って参りました!
アウトドアヴィレッジからのワイルドなお店へ。
同じカテゴリー(☆★--おでかけ--★☆)の記事
 2015/7/29~8/2 北海道③ (2016-06-23 15:02)
 2015/7/29~8/2 北海道② (2016-03-30 09:16)
 2015/7/29~8/2 北海道① (2016-03-27 11:42)
 GW前半、弾丸清里ツアー。 (2015-05-14 14:31)
 ODJに今年も行って参りました! (2015-04-11 06:00)
 アウトドアヴィレッジからのワイルドなお店へ。 (2015-03-15 17:43)

この記事へのコメント
あらら、1年行ってない間に白州の様子が変わっている!?
卵かけ放題じゃないのですか?
シャトレーゼ自由見学!?(;゚Д゚)
でも食べ放題は付いているのですか?(・∀・)
Posted by Nパパ&KママNパパ&Kママ at 2014年08月18日 14:08
Nパパ&Kママさん

卵かけ放題はいつか復活するのではないかなー・・と思います。
今年は雪の影響で卵が少ないみたいなので・・・

そうなんですよ!自由見学があるんです。
そのせいか予約が大変取りやすくなりました(*^。^*)
自由見学・・というか、みなさんアイス食べ放題まっしぐらでしたが(笑)
時間制限もなく好きなだけアイスが食べられますが、以前より種類が減った?偏った?という感じがしました(ーー゛)
Posted by がん☆chanがん☆chan at 2014年08月18日 20:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏の思い出 第一弾(7/21)
    コメント(2)