2013年11月17日
幼稚園行事とランドセル
こんなに良いお天気なのに・・・・

キャンプに行けません
今日はチビ汰が通う幼稚園の『あきまつり』(・・・いわゆる展覧会?)でした

チビ汰の幼稚園は毎年、縦割り(年少~年長)で4チームに分かれてテーマを決めて子供たちで制作をします。
今年のチビ汰のチームのテーマは・・・・
『ぐるんぱのようちえん』

この本のお話になぞらえて、チームみんなで制作をします(^^)/
早速お部屋に入ると大きなぐるんぱとピアノが・・・

鼻が透明・・・・
チビ汰作。『くつ』

ぐるんぱに出てくるのでしょうか?実はこの本を読んだ事がなくて
見ての通りティッシュの空き箱です(笑)
ですが、裏には梱包で使うプチプチが張り付けてあり、見事靴裏のボコボコ感を再現してました^m^
だったら、表にもうちょっと装飾が欲しかったですが・・・・良しとします(甘い 笑)
サイズ21センチで10円です(安っ
)誰か買いませんか?(笑)
続いて・・・この子の名は『ジョニー』

えーーっと・・・・ジョニーもお話に登場するのでしょうか?(・_・;)
そして、なにやらチビ汰が書いたという文章・・・読んでみます。
つ・・・け・・・す?・・・・・び・・・が・・・・・??なんだこれ(・o・)

実は右から左へ読むとわかります
(いつの時代?)
『ひよこぐみさんがびすけっとをつくりました』となるようです(ーー゛)・・黄色文字が光で飛んで見えにくいですが。
鏡文字もありますね。来年小学校ですが、このレベルで大丈夫だろうか・・・(T_T)
他のチーム作品には『キリン』がいたり・・・

『ライオン』がいたり、とっても上手に作ってました(^^)/

続いて チビ汰作『絵日記』
んーーーーー(ーー゛)。運動会で綱引きをやり、1等賞になった時のだそうです。

また文字が鏡になっている・・・・・
見れば見るほど、謎が深まっていく作品ですなー(笑)
次は動物や植物などを2つ組み合わせて、架空の動物を描いた作品。
その名も・・・・『らいぞう』(ライオン+ぞう)

お!!上手いじゃん\(^o^)/(え?甘いですか?)
だってこのドラえもんに比べたら(笑)

ぞう・・・は鼻しかわからないケド、ライオンは良く描けてると思うんです(*^。^*)
凄いじゃんチビ汰~♪♪
その後は園庭にて木工タ~イム☆

廃材を使って、トンカチと釘で何やら制作中・・・・
じいじ・パパ・チビ汰の3世代共同制作

海賊船♪良く出来ました~(*^^)v
幼稚園を後にし、家に着くと今度はお待ちかねのこちら。

箱の中身は何じゃろな?♪♪
凝った作りになってますね~(*^。^*)

じいじ・ばぁばからのプレゼント

布に包まれているその中には・・・・

ランドセル~\(^o^)/

色々悩んだ結果、土屋鞄のランドセルに決めました
黒に水色のステッチが入ってます☆
なかなか無いこのデザインが気に入ってます(*^。^*)
ランドセルも探すと色々ありますね~。
せっかくなので気になったランドセルは直接見に行こう
と、銀座にあるカバン屋さんまで足を運んでみたりしました(*^。^*)
結局、そこのにはしませんでしたが、こじんまりとした店内は3世代で買いに来ている方がたくさんいてごった返していました
入場制限しているところもあったり・・・・
たぶん9月上旬位だったと思うんですけど、この時期の一大イベントですな(・o・)
今日見たら、もうこのランドセルも完売でした\(◎o◎)/!

高価なカバンだからね~
大事に使ってよチビ汰
キャンプネタがひとつも無くてスミマセ~ン\(゜ロ\)(/ロ゜)/

キャンプに行けません

今日はチビ汰が通う幼稚園の『あきまつり』(・・・いわゆる展覧会?)でした

チビ汰の幼稚園は毎年、縦割り(年少~年長)で4チームに分かれてテーマを決めて子供たちで制作をします。
今年のチビ汰のチームのテーマは・・・・
『ぐるんぱのようちえん』

この本のお話になぞらえて、チームみんなで制作をします(^^)/
早速お部屋に入ると大きなぐるんぱとピアノが・・・

鼻が透明・・・・
チビ汰作。『くつ』

ぐるんぱに出てくるのでしょうか?実はこの本を読んだ事がなくて

見ての通りティッシュの空き箱です(笑)
ですが、裏には梱包で使うプチプチが張り付けてあり、見事靴裏のボコボコ感を再現してました^m^
だったら、表にもうちょっと装飾が欲しかったですが・・・・良しとします(甘い 笑)
サイズ21センチで10円です(安っ

続いて・・・この子の名は『ジョニー』

えーーっと・・・・ジョニーもお話に登場するのでしょうか?(・_・;)
そして、なにやらチビ汰が書いたという文章・・・読んでみます。
つ・・・け・・・す?・・・・・び・・・が・・・・・??なんだこれ(・o・)

実は右から左へ読むとわかります

『ひよこぐみさんがびすけっとをつくりました』となるようです(ーー゛)・・黄色文字が光で飛んで見えにくいですが。
鏡文字もありますね。来年小学校ですが、このレベルで大丈夫だろうか・・・(T_T)
他のチーム作品には『キリン』がいたり・・・

『ライオン』がいたり、とっても上手に作ってました(^^)/

続いて チビ汰作『絵日記』
んーーーーー(ーー゛)。運動会で綱引きをやり、1等賞になった時のだそうです。

また文字が鏡になっている・・・・・
見れば見るほど、謎が深まっていく作品ですなー(笑)
次は動物や植物などを2つ組み合わせて、架空の動物を描いた作品。
その名も・・・・『らいぞう』(ライオン+ぞう)

お!!上手いじゃん\(^o^)/(え?甘いですか?)
だってこのドラえもんに比べたら(笑)

ぞう・・・は鼻しかわからないケド、ライオンは良く描けてると思うんです(*^。^*)
凄いじゃんチビ汰~♪♪
その後は園庭にて木工タ~イム☆

廃材を使って、トンカチと釘で何やら制作中・・・・
じいじ・パパ・チビ汰の3世代共同制作

海賊船♪良く出来ました~(*^^)v
幼稚園を後にし、家に着くと今度はお待ちかねのこちら。

箱の中身は何じゃろな?♪♪
凝った作りになってますね~(*^。^*)

じいじ・ばぁばからのプレゼント


布に包まれているその中には・・・・

ランドセル~\(^o^)/

色々悩んだ結果、土屋鞄のランドセルに決めました

黒に水色のステッチが入ってます☆
なかなか無いこのデザインが気に入ってます(*^。^*)
ランドセルも探すと色々ありますね~。
せっかくなので気になったランドセルは直接見に行こう

結局、そこのにはしませんでしたが、こじんまりとした店内は3世代で買いに来ている方がたくさんいてごった返していました

入場制限しているところもあったり・・・・
たぶん9月上旬位だったと思うんですけど、この時期の一大イベントですな(・o・)
今日見たら、もうこのランドセルも完売でした\(◎o◎)/!

高価なカバンだからね~


キャンプネタがひとつも無くてスミマセ~ン\(゜ロ\)(/ロ゜)/

Posted by がん☆chan at 22:45│Comments(2)
│☆★--その他--★☆
この記事へのコメント
来年小学校なんですね。
ウチの息子は来年準備組です。
・・・って、ランドセルもこんなに早くから準備するんですか?!
実は今回の七五三は『食事会は二週間前に予約すれば余裕でしょ!』と思っていたら・・・アウトでした。。。
袴も遅くに買ったので直しが終わったのがギリギリで。。。
親っていろいろと準備が大変なんですね(笑)
キャンプの準備は段取り良くできるんですが(笑)
ウチの息子は来年準備組です。
・・・って、ランドセルもこんなに早くから準備するんですか?!
実は今回の七五三は『食事会は二週間前に予約すれば余裕でしょ!』と思っていたら・・・アウトでした。。。
袴も遅くに買ったので直しが終わったのがギリギリで。。。
親っていろいろと準備が大変なんですね(笑)
キャンプの準備は段取り良くできるんですが(笑)
Posted by ハジメ at 2013年11月19日 21:49
ハジメさん
こんにちは(^^)/
コメントありがとうございます♪
そうなんです。うちは4月から小学生になります☆
不安でいっぱいです・・・・・・(笑)
ハジメさんの息子さんは来年なんですね☆
ランドセル購入時期は年々早くなってるみたいですよ(^_^;)
年明けに・・・とかでも売り切れることはないと思いますが、デザインを選びたいのであれば、早めの行動がベターだと思います。。。
色々見て回るのも楽しいですよ(*^^)v
七五三おめでとうございます\(^o^)/
食事場所は我が家もだいぶ前から押さえていたような気がします(笑)
先手必勝です!
・・・・ですが、我が家は詰めが甘いです(笑)
子供の衣装用意したけど、自分の無いじゃん\(◎o◎)/!
で、数日前に焦る・・・っていう(笑)
キャンプ準備が段取り良く出来るなんて素晴らしいですね~(*^。^*)
我が家は未だに、バタバタですから(汗)
こんにちは(^^)/
コメントありがとうございます♪
そうなんです。うちは4月から小学生になります☆
不安でいっぱいです・・・・・・(笑)
ハジメさんの息子さんは来年なんですね☆
ランドセル購入時期は年々早くなってるみたいですよ(^_^;)
年明けに・・・とかでも売り切れることはないと思いますが、デザインを選びたいのであれば、早めの行動がベターだと思います。。。
色々見て回るのも楽しいですよ(*^^)v
七五三おめでとうございます\(^o^)/
食事場所は我が家もだいぶ前から押さえていたような気がします(笑)
先手必勝です!
・・・・ですが、我が家は詰めが甘いです(笑)
子供の衣装用意したけど、自分の無いじゃん\(◎o◎)/!
で、数日前に焦る・・・っていう(笑)
キャンプ準備が段取り良く出来るなんて素晴らしいですね~(*^。^*)
我が家は未だに、バタバタですから(汗)
Posted by がん☆chan
at 2013年11月21日 10:15
